復職するママへ

復職するママへ

今春、育児休職から復職する方に
「しておいた方がいいことある?」
と聞かれたので、考えてみました。

●不要なものを捨てておく
(園関係のもの含めどんどん増えていく)

●出社コーディネートを考えておく
(毎朝着ていくもの悩んでる暇ない。私は制服化しています)

●家族とのスケジュール調整方法を整える
(googleカレンダーの共有等)

…あげればキリがなく。

あとは、
しておいた方がいいというか、
忘れないでほしいことが一つ。

⁡【自分の健康が第一】

1に健康
2に健康。
3、4がなくて
5に健康!

ママはなにかと子ども第一になってしまいますが、
自分が倒れたら子どもを世話することもできません。

健康的な生活の基礎、
食生活
睡眠
運動
………

分かってはいるけど、つい

バタバタと食べ
睡眠時間を削り
運動する時間なんてない!
となりがち。

分かる〜!分かります。

でも、復職から2年経ち
今思うのは、子育ては長期戦。

ママのキャリアも長期戦。

子どものために、と思うならばこそ、
まずは自分が元気に毎日過ごせるように整えよう。

元気があれば何でもできる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次